fc2ブログ

お久しブリーフ!

気付いたら3年もたってますたー😓
2チーは元気ですが
福は介護生活に入ってます。

去年からインスタ始めたので〜
@zhaotianzhizi8


富山旅行 ~後編~

      お食事場所は2チーは入れないので
      お部屋でお留守番でございます。

      202078.jpg

      昼食をやり過ぎたひま子夫婦は頑張って食べたよ!
      実際、お料理も美味しかったんですっ♪

      202078-1.jpg

      途中、日本酒飲み比べも注文。

      どじょうも初めて食べました~
      お味は忘れたけど・・・

      202078-2.jpg

      でね、白米が更に美味しいんですわー
      とにかく大満足な夕食でした♪

      202078-3.jpg

      それでは2チーも
      おじいちゃん・おばあちゃんの顔になってるんで
      この日は就寝しまーす


      -翌朝-

      202078-4.jpg

      おはようございます

      朝んぽに行ったら朝食ですよー
      (2チーはお部屋でお留守番)

      202078-5.jpg

      すいげつろうホテルさんお世話になりました。
      富山観光には丁度いい立地で良かったです♪


      さて、お宿から車で15分ぐらいの
      「おとぎの森公園」へ

      202078-6.jpg

      めっちゃ広くてわんこの散歩にも最適♪
      ただし、芝生ゾーンはわんこ

      202078-7.jpg

      富山県は、藤子不二雄さんの出身地なんで
      お二人の作品を見れます。
      (藤子・F・不二雄さんと藤子 不二雄Ⓐさんね) 
      
      202078-8.jpg

      そして飼い主のサガなのか
      こういうオブジェを見るとリードを持たせたくなる(笑)

      202078-9.jpg
     
      撮影してたら上品なご婦人に笑いながら
      ドラえもんってそういう使い方もあるのね♪て言われちった

      202078-10.jpg

      この後はお土産を買って
      ささーと帰路につきましたとさ。

      富山はまだまだ遊べる所があるんですが
      時期的にねぇ・・・

      でも楽しい旅行になりました! ちゃん ちゃん♪

富山旅行 ~中編~

      昼食後は
      五箇山にある世界遺産の見学へ

      202077.jpg
  
      白川郷の荻町集落
      五箇山の相倉・菅沼集落3つ合わせて
      世界遺産でございます。

      202077-1.jpg

      ワタシ達は相倉集落の方へ・・・
      ご覧ください、めっちゃのどかです。

      202077-2.jpg

      コロナや閉館時間が間近だったんで
      観光客も少なく集落の方達だけでした~

      202077-3.jpg

      普段ならもっと多いんでしょうね
      ゆっくり見学できました。

      202077-4.jpg

      ↑お食事処のまつやさんはペット ですョ

      202077-5.jpg

      白川郷に比べると規模は小さいですが
      小さい分、しんどくなく楽しめました。

      では、本日のお宿に移動しまっす


      宿泊先はすいげつろうホテルさん

      202077-6.jpg

      2019年にリニューアルされ
      室内はオサレに♪

      なお、ペットは1頭までですが要相談で2頭まで

      202077-7.jpg

      あとね、「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」で
      出川さんとハンバーグ師匠の井戸田さんが泊りにきたお宿。

      女将さんに聞いたら、ほんまにアポなしやって!
      出川さんも井戸田さんも良い方達で
      宿の宣伝にもなりました(笑)て

      202077-8.jpg

      ではペット可の
      スタンダードツインのお部屋へ・・・

      たしか冷蔵庫に入ってる飲み物は
      無料だったような?(記憶が)
      
      202077-9.jpg

      ペット用品も全て揃い
      Amazon Echo や携帯端末もあり
      「アレクサ、○○の曲流して」とか言って遊んでもうたわ
      
      202077-10.jpg

      大きいわんこ用ベッドもあり。
      お部屋はそんなに広くないけど満足♪

      それでは夕食です。

      つづく・・・

富山旅行 ~前編~

      皆さん お忘れかと思いますが
      緊急事態宣言前に行った旅行記を始めまっす。
   
      202076.jpg
      ※途中のSAにてトイレ休憩中

      ただですね~
      3ヶ月以上前なんで記憶が少々曖昧です(苦笑)
      
      202076-1.jpg
      ※北アルプスだよー

      そして今回はコロナの件もあり
      観光もあんまりしてません。

      202076-2.jpg
      ※祐は手足を拭く時いつもこの顔(笑)

      そんなわけで2チーには
      車でお留守番してもらい昼食の為
      JR富山駅構内にある 「とやマルシェ」へ・・・

      202076-3.jpg

      ここはお土産や飲食店が入っております。
      
      202076-4.jpg

      ワタシ達のお目当ては
      富山名物の「白えび」でございます

      202076-5.jpg
      ※画像お借りしてます

      お店は 白えび亭さん
      奥さん、なかなか人気店のようですわョ♪

      202076-6.jpg

      注文したのは「白えび天丼」
      美味しいけど想像通りのお味かな?

      202076-7.jpg

      そしてもう一つは「白えび刺身丼」

      生もん食べれるなら
      断然こっちの方がおすすめ! 白えびの甘さが際立ってる!!


      で、(で?) 白えび亭さんのお隣にある
      富山ブラックで有名なラーメン屋 西町 大喜さんにも

      202076-8.jpg
      ※画像お借りしてます

      とにかく大喜さんは元祖なだけあって
      スープとメンマが塩辛いんですわ!

      なのでスープの完食はまず無理かと。。

      202076-9.jpg

      元は肉体労働者の為のメニューだったんで
      濃く、塩分、具が多めらしいっす。

      ちなみに、富山ブラックは色んなお店があり
      マイルドなんもありますからねー

      しかしだ・・・さすがに食べ過ぎた・・・ウプッ

      つづく。

サマーカッツ!~2020~

      毎日あついですね。

      マスクして買い物行くだけで呼吸困難になってる
      ひま子でっす♪

      2020629.jpg

      さて、只今換毛期がすごい2チーですが
      今年も我慢できず(ワタシが)サマーカッツしますた

      2020629-1.jpg

      今回のチョーカーは
      あじさい・てるてる坊主・カエルと てんこ盛り(笑)

      2020629-2.jpg

      坂田利夫師匠に似てる祐は
      子泣きジジイ風に仕上がった・・・

      2020629-3.jpg

      そうそう。福なんですが一時に比べたら
      随分と歩けるようになりました!

      最初は脳系かと思ったけど表情がしっかりしてたんで
      ヘルニアなんかな?と疑ってみたり??

プロフィール
img433-1.jpg

Author:ひま子☆
大阪の片隅で旦那&2チーと
ひっそり暮らしてます♪

♥当ブログはリンクフリーです

我が家のわんこ
IMG_0759-1.jpg 要領が悪く甘えたで、めっちゃ食いしん坊さん。人もわんこも苦手ですがお家ではとてもやさしい女の子です・・・多分(笑)                                         IMG_0310-1.jpg 骨折が原因で左前足が不自由になりましたが、家族で一番の元気印です!何考えてるのか分からない男の子ですが・・・(汗)
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事&コメント
カテゴリ
リンク
お気に入りのShop
                                                                                                                                                                                                                                                                             
楽天
わんこの年齢計算機
にゃんこの年齢計算機
BMIチェッカー健康君
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ